安全安心まちづくりの日
特殊詐欺の被害が後を絶たず、銀行やコンビニエンスストアのATMに誘導され、被害に遭うケースが多発して…
淀川防犯協会は、淀川区内における各種犯罪の予防と
青少年の健全育成を図ることによって
「安全で安心して暮らせる地域社会」の実現を目指しています。
警察と連携した地域安全活動、犯罪防止キャンペーン活動等の実施
防犯パトロール、子ども安全見守り活動他、多様な活動を実施
学校や地域における防犯訓練・研修会・防犯教室の実施
特殊詐欺の被害が後を絶たず、銀行やコンビニエンスストアのATMに誘導され、被害に遭うケースが多発して…
規模は縮小となりましたが、歳末夜警は、各地域において実施することが出来ました。それに伴い、淀川区役所…
10月15日 全国地域安全運動淀川区民大会開催!! 実に4年ぶりの区民大会開催となりました。この2年…
10月11日(火)から20日(木)までの10日間、全国地域安全運動が展開されます。初日の11日は、十…
7月21日、大阪メトロ東三国駅周辺で特殊詐欺被害防止の啓発活動を実施しました。淀川警察署、淀川区役所…
7月20日、約2年ぶりに塚本クリーンデーが開催されました。多くの塚本地区防犯会の皆様とお会いするのも…