11月1日は警備の日のキャンペーンに、参加しました。
10月28日(火)午前10時から、新大阪駅において、警備の日(11月1日)に伴うキャンペーンが、開催…

淀川防犯協会は、淀川区内における各種犯罪の予防と
青少年の健全育成を図ることによって
「安全で安心して暮らせる地域社会」の実現を目指しています。
警察と連携した地域安全活動、犯罪防止キャンペーン活動等の実施
防犯パトロール、子ども安全見守り活動他、多様な活動を実施
学校や地域における防犯訓練・研修会・防犯教室の実施
10月28日(火)午前10時から、新大阪駅において、警備の日(11月1日)に伴うキャンペーンが、開催…
10月24日(金)午後1時30分から、西中島周辺において、西中島クリーンデー並びに放置自転車対策部会…
地域安全運動最終日となりました、10月20日(月)午後2時から、コンビニ連絡協議会臨店合同パトロール…
10月17日(金)午前10時から、三菱UFJ銀行新大阪支店周辺において、特殊詐欺被害防止キャンペーン…
10月16日(木)午前10時から、十三フレンドリー商店街周辺において、特殊詐欺被害防止キャンペーンを…
10月15日(水)午前10時から、淀川区役所周辺において、年金支給日特殊詐欺被害防止キャンペーンを実…